atelier Hygge

アトリエ ヒュッゲ

atelier Hygge

暮らしを
あなたらしく
ご機嫌いられる場づくり

暮らしの整えを
ライフオーガナイザー®︎ による
コンサルティング型お片づけで
しくみ作りをおこなう
暮らしのサポーターです!


atelier Hyggeの思う暮らしとは


『暮らし』は
毎日 繰り返すあたりまえ
でも 自分にとっての心地よさのリズムで
大切に過ごせる時間で
もっとも自分らしい
ご機嫌でいられる時間であってほしい

✳︎

『住まい』は
楽でこころ豊かな時間を過ごす
唯一無二の大切な居どころであってほしい



『心地よい暮らし』=『住まい』

「思考の整え」=「空間の整え」


住まいの整えを見つめ直したとき
思考の整えから始め
楽に住まいを整えられる

【自分にとっての片づけのしくみ】を
ライフオーガナイザー®︎とみつけませんか?


『人が主役のお片づけ』



物も暮らしも気持ちも
何より人が楽にご機嫌に
片づけていく一連の流れさえも
気持ちをゆるゆる解くように
過ごしてほしい


これが
atelier Hygge の想う暮らし



一緒にゆっくりと

気づき紡いでいきましょう



あなたが主役のお片づけ

あなたのための

ライフオーガナイズです




atelier Hygge

    暮らしお片づけコーディネーター

 ライフオーガナイザー®︎ 

            小峯美保

奈良市出身   

父の仕事の関係で

関西・四国・北陸 転校歴多く

住居を移す際の

断捨離、引っ越しは幼いころから

なじみの事


大学の建築学科卒業後 25年余りを
家具内装設計会社、住宅メーカーにて
設計インテリアの仕事をして
2018年ライフオーガナイザー®︎ 
一級を取得後、atelier Hyggeを
立ち上げ

中学と小学生の息子2人の母でもあり
親子での片づけに向き合う機会の
サポートについても積極的に優しく
寄り添いを大切に考え

ご自分の ヒュッゲ/Hygge を大切に
暮らしの整えをお手伝いしています

✳︎所有資格✳︎

ライフオーガナイザー1級
インテリアコーディネーター
整理収納アドバイザー1級

リビングスタイリスト
福祉住環境コーディネーター
キッチンスペシャリスト